販売スタッフ
このお店に行きたい!と思っていただける霧や櫻やのファン作りには、販売員の心遣いと笑顔が必要不可欠です。
日々の仕事内容や仕事に対する想いなど、生の声をお届けします。
- 入社
- 2015年
- 部署
- 霧や櫻や販売員
仕事内容を教えてください
接客をメインとし、商品の箱詰め・熨斗の作成・電話対応などを行っています。特に、お客様からご予算に応じた商品や賞味期限の長い商品のご要望があった場合は、お客様一人ひとりにあった商品の提案を行います。
職場の雰囲気を教えてください
年齢差関係なく、コミュニケーションがよくとれているので、お互いがサポートし、自然と笑顔が出る楽しい職場です。
仕事をしていく中で、成長できたことは何ですか?
お客様のご要望に応えたり、いつも来て下さるお客様とお話をしていく中で、自分自身が接客を楽しめるようになったことです。お客様から「ありがとう」「来てよかった」などと温かいお言葉をいただくことがとても嬉しく、接客などを通して日々成長できていると実感しています。
接客などを通して日々成長できていると実感しています
入社を考えている方へメッセージ
ここで働いている人はみんなとても明るく元気で、楽しい職場です。魅力たっぷりの和菓子や洋菓子に囲まれて幸せな気持ちになれます。ぜひ一緒にお店を盛り上げましょう!
霧や櫻やの好きなお菓子
- 八太郎
- しっとりとした生地にあんこがたっぷり入っていて、甘いもの好きにはたまらない商品です。ちょっと疲れたりホッとしたいときに、コーヒーと一緒に食べています。弊社ロングセラー商品の一つなので、ぜひ一度お召し上がりください!
- 入社
- 2020年
- 部署
- 店舗販売
入社を決めた理由は何ですか?
高校生の時からよく家族でお菓子を買いに来ていました。中でも、丸十生サブレのチョコレート味が大好きで、お店に行くと必ず購入していたので、このお菓子をもっとたくさんの方に食べてもらいたいという思いで、入社しました。
仕事内容を教えてください
商品の陳列・補充・レジ・お客様への対応など、様々な業務を行っています。
入社前・入社後、研修などはありましたか?
入社前の冬休みや春休みは、アルバイトとして商品の箱詰めや包装のやり方などを覚え、4月から働く準備を行ってきました。また入社後は、マナー研修があり、挨拶の仕方・電話対応・言葉遣い・お辞儀の角度などを一から教えてもらいました。高校を卒業し、社会人として働く不安はありましたが、研修や日々の業務を通して日々成長できていると実感しています。
「お客様への気遣い」を日々大切に考えています
仕事をする上で心掛けていることは何ですか?
お客様の要望に応え、満足していただけるサービスの提供を行うことです。
私は、「お客様への気遣い」を日々大切に考えています。お客様が今必要としていることは何か、どのような商品をご提案すればよいかなど、お客様とのコミュニケーションの中で見出していきます。お客様が満足してお帰りになる時は、私も達成感と安堵感でいっぱいになります。
霧や櫻やの好きなお菓子
- 丸十生サブレ(チョコレート)
- しっとりとしたサブレ生地が他にはない商品で、私の大好きなお菓子です。丸十生サブレは3種類味がありますが、中でもチョコレート味がおすすめです。店舗では幅広い年齢層の方に人気な商品です。